【超簡単】亀甲竜のワイヤー支柱の作り方|安くキレイに作る方法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

12月になってもなかなか休眠が明けず、「これは休眠ではなく永眠か…?」と戦々恐々としていた我が家の亀甲竜ちゃんがついに12月中旬になって動き出しました!

みどバード

新芽が出ていることに気づいたときは、脳の亀甲竜を司る部位から大量の汁がでました。

早速支柱を作ったついでに写真も撮ったので、今回の記事では亀甲竜の支柱の作り方を解説していきます。

めちゃくちゃ簡単かつキレイにできる方法なので、よかったらぜひ参考にしてみてください!

みどバード

このサイト(みどりのグリーン)は100株以上の植物と暮らすデザイナーが運営しています。
記事内の写真も我が家で撮影したものなので、あわせてお楽しみください!

我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
我が家の植物たち
previous arrow
next arrow
 
ジャンプできる目次

今回用意したもの

みどバード

今回は上の画像のアイテムを用意しました!

今回用意したアイテム
  • ワイヤー
  • ニッパー
  • お椀(ワイヤーを丸く成形する用)

ワイヤーは3mmのアルミ線を使っています。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

作ってみて思いましたが、3mmは結構曲げにくかったので、もうちょっと細くてもいいかもしれません。

みどバード

あんまり細すぎるとぐにゃぐにゃしてしまうので、多分2mmくらいが丁度いいと思います!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ニッパーは家の工具箱に入ってたやつ。

そしてIKEAのお椀です。

みどバード

お椀じゃなくても、丸く成形できるならなんでもOKです!

亀甲竜の支柱の作り方

STEP
ワイヤーを切り出す
みどバード

まずはワイヤーを丁度いい長さに切り出します。

だいたい2周ちょっとの長さが必要です。

継ぎ足せないので、少し長めにカットしましょう。

STEP
ワイヤーを丸く成形
みどバード

お椀を使ってワイヤーを丸くしていきます!

こうして…

こうなります。

STEP
ワイヤーを固定
みどバード

ワイヤーをワイヤーで固定します。

まず、ワイヤーを5cmくらいの長さにカット
(3つ分用意してください)

そして、亀甲竜の鉢に丸いワイヤーを当てながら、どこから支柱を出すのかを決めます。

グリーンの矢印あたりがよさそう。

そして、その部分を切り出したワイヤーで固定

みどバード

固定したところからワイヤーを出して支柱の脚にします!

最後にてっぺん部分も固定しましょう。

STEP
土に支柱を突き刺す
みどバード

最後に出来上がった支柱を土に刺しましょう!

後ろからの図。

STEP
完成
みどバード

どことなく雷神様。

楽しいグリーンライフをお送りください!

ということで、この記事では亀甲竜の支柱の作り方を説明してきました!

安く簡単に作れるので、皆さんもやってみてくださいね~。

今回は以上となります!

みどバード

インスタもやってるので、ぜひフォローお願いします!

「見た目と機能性を両立する究極の鉢」を販売中です
みどバード

3Dプリンターで作った自作の鉢を販売しています!

この鉢の特徴

・メッシュ構造になっていて通気性抜群
・水はけがよく根腐れしにくい
・鉢底にサークリング防止の板を設置してあるので根張りがよくなる

\ とりあえず見てみて! /

※在庫補充のタイミングはインスタグラムでお知らせしています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

100株以上の植物と暮らすデザイナーが運営してます。

▷初心者が知っておきたい植物知識
▷くすっと笑える「植物好きあるある」
▷自分にあった植物を選ぶ方法

といった情報を全力でふざけながらお届け!

ジャンプできる目次