【愛用の土を紹介】「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は観葉植物で愛用している「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」を紹介していきます!

土はいろいろ試してきたんですが、この土はかなりコスパがいいので観葉植物に愛用しています。

観葉植物・多肉植物の初心者の方にもおすすめなので、土選びに悩んでいる方はぜひご覧ください。

まずは、この土の基本情報から。

この土の基本情報
  • 土の原料:鹿沼土、パーライト、赤玉土
  • メーカー:プロトリーフ
  • 肥料:あり(速効性化成肥料・緩効性化成肥料を配合)
  • 容量:0.6L(4号鉢向け)、3.5L(7号鉢向け)、8.4L(10号鉢向け)の3種類

各種通販サイトから購入可能です。

みどバード

このサイト(みどりのグリーン)は100株以上の植物と暮らすデザイナーが運営しております。
記事内の写真も我が家で撮影したものなので、あわせてお楽しみください!

ジャンプできる目次

【先に結論】いいところ・惜しいところ

いいところ
  • 水はけ・通気性がいい
  • 水やりタイミングがわかりやすい(乾くと土の色が変わる)
  • 無機質の土なので虫が湧きにくい
  • 2種類の元肥が入っている
惜しいところ
  • 微塵が若干多い
  • 他の土に比べて若干高め

おすすめポイントの詳細レビュー

水はけ・通気性がいい

私がこの土を愛用している大きな理由が、水はけ・通気性の良さです!

下の写真のように粒状の土なので、鉢に入れたときに粒と粒のあいだに適度な隙間がができます。

適度な隙間がある小さな粒状の土の集合体を団粒構造(だんりゅうこうぞう)といいます

この団粒構造ができることで、根が酸素を取り込みやすくなり、根腐れしにくくなるんです。

さらに隙間があると、水はけもよくなるので、冬場でも根が冷えにくくなります。

みどバード

水やりしてもすぐに鉢底から水が抜けるくらい水はけがいいです!
さっと染み込んで鉢の上に水が溜まりません。

水やりタイミングがわかりやすい

湿っているときと乾いているときで土の色が変わるので、水やりタイミングがわかりやすいです。

乾いているとき
湿っているとき
previous arrow
next arrow
 

ちなみに、うちでは下記のように水やりをしています。

我が家の水やりペース
  • 春~秋:土が乾いた日の朝に
  • 冬:土が乾いてから3~5日後(植物による)
みどバード

冬場に鉢底から溢れるくらい水やりをしても、この土なら5日くらいで乾くので、かなり管理しやすいです。

ちなみに水はけの悪い土だと、冬場は乾き切るのに1週間以上かかることもあるので、根腐れしてしまったり、冷えて傷んでしまったりすることがあります。

冬に植え替えをすると植物が傷んでしまうので、どうしても水はけの悪い土を使わざるを得ないときは、水の量を少なめに調整してみてください。
(1週間で乾くくらいの量なら大丈夫です)

無機質の土なので虫が湧きにくい

植物育成に使われる土には、植物が分解された成分などが由来の有機質の土と、鉱物などが由来の無機質の土があります。

無機質の土

赤玉土、鹿沼土、軽石、日向土、パーライト、バーミキュライトなど

有機質の土

黒土、腐葉土、堆肥、ピートモス、ペレポストなど

それぞれのメリット、デメリットは以下の通りです。

スクロールできます
メリットデメリット
無機質の土コンパクトに育つ
虫が湧きにくい
寒さに強くなる
水はけがいい
育つのが遅い
水やりの回数が多くなる
肥料切れになりやすい
有機質の土早く大きく育つ
保水力が高い
肥料成分がゆっくり溶け出す
雑菌が繁殖して根腐れすることがある
虫が湧きやすい
乾くのが遅い

私は虫がめちゃくちゃ苦手なので、虫が湧きにくい無機質の土が三度の飯くらい大好きです。(ご飯も好き)

もちろん、それぞれメリット・デメリットがあるので、好きな方を選んで試してみることをおすすめします。

みどバード

ちなみに園芸店やホームセンターで売っている植物は、基本的に有機質の土に植わっています!

2種類の元肥が入っている

有機質の土は、土自体に肥料成分が含まれているのですが、無機質の土は肥料成分がありません。

なので、基本的には別途肥料を追加する必要があります。

ただ、このプロトリーフの土は元から肥料入り。

速効性と緩効性、2種類の化成肥料が入っているので、植えてからしばらくは肥料を入れなくても大丈夫です。

惜しいポイントの詳細レビュー

微塵が若干多い

ロットによりますが、微塵(細かい粒子のような土)が結構含まれていることがあります。

みどバード

運搬や保管のときに、土の粒同士がぶつかって崩れてしまうんだと思います。

微塵が多いと水はけが悪くなってしまうので、できれば振るいにかけてから使用したほうがいいです。

振るいにかけるのが面倒な場合は、初回の水やりで濁りがなくなるまで、たっぷりの水で流してあげてください。

他の土に比べて若干高め

値段が他の土に比べて若干高めなので、コスパ最優先の人にとっては少し微妙かもしれません。

ただ、自分で赤玉土や鹿沼土などを買って混ぜるとなると、かなり面倒ですしお金もかかるので、私的には問題ない範囲かなと思います。

「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」レビューまとめ

ということで、今回は私が愛用している「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」を紹介してきました!

いいところ
  • 水はけ・通気性がいい
  • 水やりタイミングがわかりやすい(乾くと土の色が変わる)
  • 無機質の土なので虫が湧きにくい
  • 2種類の元肥が入っている
惜しいところ
  • 最初の水やりのとき水が濁る
  • 他の土に比べて若干高め

各種通販サイトで購入可能なので、ぜひ皆さんも使ってみてくださいね~!

見た目・機能性にこだわった鉢を販売中です
みどバード

3Dプリンターで作った自作の鉢を販売しています!

この鉢の特徴

・メッシュ構造になっていて通気性抜群
・水はけがよく根腐れしにくい
・鉢底にサークリング防止の板を設置してあるので根張りがよくなる

\ とりあえず見てみて! /

※在庫補充のタイミングはインスタグラムでお知らせします

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

100株以上の植物と暮らすデザイナーが運営してます。

▷初心者が知っておきたい植物知識
▷くすっと笑える「植物好きあるある」
▷自分にあった植物を選ぶ方法

といった情報を全力でふざけながらお届け!

ジャンプできる目次