植物アイテム– category –
-
【鉢カバー】もう揺れない!発泡スチロールで底上げする方法・コツ
植木鉢にぴったりな鉢カバーを一発で見つけるのって、一人目の恋人と結婚するくらい難易度が高い気がするんですけど、気のせいでしょうか? 鉢よりも少し大きなサイズを買う場合が多いと思うんですが、深すぎて葉っぱにカバーがぶつかっちゃったりした経験... -
【最高品質の土】best soil mix(ベストソイルミックス)レビュー|観葉植物におすすめ
best soil mixを先日9L(3L×3袋)購入しました! この土は熱帯植物栽培家として有名な杉山拓巳さん(通称「村長」)が手掛けていて、評判がかなりいいのでずっと気になっていたんですよね~。 杉山拓巳さんはテレビにもよく出演していて、NHKの趣味の園芸... -
【植物LEDレビュー】HaruDesign GL-A 6Kをビカクシダ用に購入しました
人間が愛だけでは生きていけないように、植物も水だけでは生きていけません。そう、光が必要なのです。\ピカッ/ ということで(?)、最近HaruDesignさんのGL-A 6Kという植物育成LEDを購入して、我が家にいるビカクシダに2週間ほど使用しています。 買う... -
【観葉植物】肥料の基礎知識を完全網羅!成分、種類、使い方全部分かります
「肥料のことが知りたい!!けど調べるほど訳わからなくなってくるよ~~~!!」とお困りの皆さん、私が救世主です。 この記事では観葉植物に関する肥料の基礎知識を初心者の方向けにまとめました! 肥料の成分、種類、季節ごとの使い方や「活力剤と肥料... -
観葉植物にヒートマット(ヒーターマット)を使っても大丈夫?【1ヶ月使用レビュー】
世の中にはたくさんの派閥がありますよね。 「目玉焼きは醤油派・ソース派」、「こしあん派・つぶあん派」、「きのこ派・たけのこ派」などなど。 観葉植物にもそういった派閥がいくつかあり、冬の季節には「観葉植物は床暖房に直置きNG派」と「床暖房OK派... -
観葉植物の鉢の選び方|底穴・素材・サイズなどを100鉢以上育てる筆者が解説
何事も見た目だけで選ぶと大体失敗しませんか? 洋服、家具、家電、恋人などなど。 「そんなことない」と言える超絶ラッキー人間の方は羨ましいので今すぐ立ち去って欲しいのですが、大体の方は見た目だけで選んで何かしら失敗したことがあるんじゃないで... -
【愛用の土を紹介】「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」レビュー
今回は観葉植物で愛用している「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」を紹介していきます! 土はいろいろ試してきたんですが、この土はかなりコスパがいいので観葉植物に愛用しています。 観葉植物・多肉植物の初心者の方にもおすすめなので、土選びに悩...