2025年– date –
-
【レビュー】プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土 硬質 Premium|観葉植物にかなりいい!
「観葉植物を根腐れさせたくない…!!」「そんでもって、なるべく虫がわかない土がいい…!!!!!」 もし、あなたがそう思うなら、この土は試す価値アリです。 今回はプロトリーフさんの「室内向け観葉・多肉の土 硬質 Premium」のレビューをお届けします... -
【体験談付き】種から育てる!大葉(しそ)家庭菜園の育て方
食べられる植物って、魅力的ですよね。 筆者は普段、観葉植物をメインに育てているんですが、心のどこかで「これが食べられたら最高なのにな…」と思っています。 何でも食べられればいいのに そんな私が食べられる草の中で特に大好きなのが、「大葉(しそ... -
【アンケート結果】育てやすい観葉植物ランキングTOP10
「お部屋にグリーンを取り入れたいけど、すぐ枯らしちゃいそうで不安…」「初心者でも簡単に育てられる観葉植物ってどれ?」 と思ったことはありませんか? わかります!私も最初はどの植物を選べばいいか悩みました。 我が家では現在、100鉢以上の植物があ... -
育てるのが難しい観葉植物|実体験5選&アンケートのランキングトップ10
「この観葉植物、かわいいんだけど、すぐ枯らしちゃうんだよな~」と思ったことはありませんか? 私も過去に何鉢も枯らしてきました。 我が家では100鉢以上植物を育てているんですが、なかなか上手く管理できない観葉植物がいくつかあります。 そこで、今... -
ピレア・ペペロミオイデスの仕立て直し|伸びすぎてぐったりした幹をカット
まん丸い葉っぱからパンケーキプランツとも呼ばれるピレア・ペペロミオイデスは、「子株を出してどんどん増える」ってイメージが強いですよね。 でも実は、樹形が乱れやすいのもこの植物の特徴です。 上の写真のS字にお辞儀したみたいなやつとかは、かなり... -
観葉植物を冬に植え替えしても大丈夫?なるべく傷めないレスキュー方法も解説!
冬だけど観葉植物の植え替えしていいかな?土が劣化して全然乾かないから、できればすぐに植え替えしたい…。 このような悩みをお持ちの方、この記事をお読みください! 観葉植物を育てていて一番悩むことといえば、そう、冬の植え替え。 観葉植物は寒さに...
1